SSブログ

入れ歯の設計 [歯科学]

入れ歯の設計は、ばねの位置とばね同士の頂点が結ぶ面積で入れ歯の安定につながります。
ですので、一番安定するのは、ばね同士が一番離れているものが良いのです。
また、入れ歯が大きければ大きいほど安定します。
そうすると口の中で違和感が出てきます。
ここが難所で患者さんとの相談で決定していきます。


海賊が増えると温暖化が止まる [医療]

歯の話だけというこのブログでなんだと思われたことかと思います。
先日、とある番組に上記のようなことをうたっいるものを見ました。
まあ、笑い話の一種でしょうがこれが医療に関することだと一大事です。
例えばある病気が全く関係ないこと(X)と連動している。
だからその全く関係ないXが病気の原因であるなんてことが起こります。
ただ、それが関係ない事象同士であるかは中々医療関係者以外は難しかったりします。
気になるなら専門科のかかりつけ医に聞いてみるのもいいかもしれませんね。

クリーニングの後にしみる [歯科治療]

ことはよくあります。

ホワイトニングなのか除石なのかわかりませんが
美容医療でない除石(歯石を取る、スケーリング)の後に起こるものについてはよくあります。
高確率で歯肉が腫れている方であり、また歯石の付着が多い方です。
いままで腫れた歯茎に守られていた部分が引き締まる(歯茎が健康になる、歯肉が下がる、腫れが落ち着く)と外部の環境にさらされることによる知覚過敏症が起こります。
歯石が多くついていた方も同様です。
歯茎は2週間くらいで一度落ち着くのでそれ以降はだんだんしみることがなくなってきます。
人により強烈な知覚過敏が起きる場合もありますので気になったら早めにかかりつけ医にご相談ください。


意外と知られていない歯の痛みの原因 [歯科治療]

入れ歯の方で医院で噛み合わせを見ると問題ないのに食事が食べられないという方がいらっしゃいます。
歯医者が下手くそなんだということもあるかもしれませんが意外と姿勢と関係していることも多いのです。
猫背の方はかみ合わせが通常と違う位置に来てしまうので歯医者の椅子では姿勢が良いため問題が見られないことが往々にしてあります。
心当たりがあるご自身もしくはご家族などに指摘されると改善することもありますので一度試してみては如何でしょうか?