SSブログ

唾液の作用 [歯科学]

唾液にはいろいろな働きがあります。

ラクトフェリン リゾチーム IGA などによる抗菌作用

唾液による食渣、細菌などを洗い流す自浄作用

皆さんがご存知な再石灰化作用

粘膜を傷つけない保護作用

酢などの酸性物質のPHを安定させる緩衝作用

などがあります。
その他の作用もありますが今回は割愛させていただきます。


お口が乾いていませんか? [そのほか]

最近、気温が上がり汗をかくような気候になっています。
汗をかくと体内の水分が減りお口の中も乾燥してきます。
口腔内の乾燥は歯肉の腫れ、虫歯の進行にも関与してきますのでお気を付けください

前歯の白い詰め物の色 [歯科治療]

前歯が虫歯で白い詰め物(プラスチック)を入れましょうといわれることも多いと思います。
たまに、詰め物の色が合わないため気になる方もいらっしゃいます。
保険治療では白い詰め物の色は歯の色に合わせて治療しなければならないという文言はありません。
歯の色も千差万別でおなじ方の歯でも前歯と奥歯、一本の歯の中でも部分部分によって色合いが変わります。
ですので、色が気になる方はダイレクトボンディングという保険外治療を行い見栄えの改善を図っている状況です。
特に、神経を取った歯は色が通常の色と違い被せ物で対応することが多いです。



チェック・アップコドモA使用によるアナフィラキシー [そのほか]

ライオン製品のCHECKーUp kodomo は1800万本以上いままで販売されいています。
最近、この歯磨剤をしようしたお子さんがアナフィラキシーをおこしたことが発表されました。
いずれも、アレルギーの既往をお持ちのお子さんだということです。
因果関係は不明ではありますがご使用には注意が必要かと思われます。